鶴牧東公園・鶴牧西公園(つるまきひがしこうえん・つるまきにしこうえん)

-
【鶴牧西公園】
- ★「谷」と名付けられた場所には色々な植物が植えられており、一年を通じて季節の植物を楽しむことができます。
- ★広い芝生広場には健康器具が置かれていて、楽しみながら運動をすることができます。
- ★秋には収穫祭があり、園内で採れた果実で作ったジャムなどの販売があります。 【鶴牧東公園】
- ★地元の人には「お山公園」とも呼ばれているようで、公園の中心に小高い山があるのが特徴です。広々とした芝生、小高い山の上から見ることのできる景色のすばらしさから、ドラマや特撮、CMの撮影などにも使われる公園です。
- ★夏場はジャブジャブ池で水遊びが楽しめます。
- ★園内にはパルテノン調の野外ステージがあります。毎年夏、そのステージを利用した「多摩野外コンサート」が開催されており、夏の風物詩となっています。
>> 野外コンサート公式HP
入園料 |
無料! |
その他 |
---|---|---|
遊べる度 |
|
■小田急線唐木田駅からも徒歩5分ぐらいで鶴牧西公園に着きます。 |
時間 |
特に無し。 |
|
お休み |
特に無し。 |
|
駐車場代 |
無料!(23台) |
|
公式サイト |
||
お店情報 |
売店無し。自販機あり。東と西公園の間の道を多摩センター駅方面に歩いていくと、コンビニがあります。 |
|
所在地 |
【鶴牧東公園】〒206-0034 多摩市鶴牧3-16 |
【鶴巻西公園】

公園案内図

お茶の谷 ここで収穫されたお茶はこの公園の管理課の方たちが飲んでいるそうです。

花の谷に続く道のり。紅葉が綺麗です。

花の谷の一番下には、小川が流れていました。ここでは水遊びはできません。

花の谷 これら全ての桜の木です。春はこの傾斜の桜を眺めようとたくさんの人たちが訪れます。

花の谷内のスロープ。休憩用の椅子もあり、ゆっくり座って鑑賞することができます。

鶴牧西公園端のすぐ隣に多摩市天然記念物に指定されている「川井家のしだれ桜」があります。敷地は個人宅なので進入禁止ですが、公園敷地内からこれだけ綺麗に見ることができます。⇒桜の拡大写真はこちら!

農家風休憩施設 たたみの部屋と板敷きの部屋があります。こちらの施設を借りることもできます(有料・要予約)。

広場の休憩場所にはリアルなオブジェがありました。

広場

雑木林内の道のりはどんぐり拾い放題です♪

水の広場 ここでは水遊びはできません。

果樹の谷 ブルーベリーやキウイ、ブドウやイチジクなど、たくさんの果樹が植えられています。

果樹の谷下にある遊具と広場。

砂場・ブランコ・大きな滑り台があります。砂場の上の日よけにはブドウがなっていました。

水飲み場もおしゃれ♪

鶴牧西公園内の駐車場。東公園には駐車場がないので、東公園に行く際にもここに停めると便利です。

駐車場からは小田急多摩線を見ることができます。10分に1本ぐらいは通過するので、電車好きの子も楽しめそうです。

運動不足解消にいかがですか?♪

腹筋補助の機械や懸垂のため、垂直跳びを測定できるものなど、変わった器具がたくさんありました。

芝生広場 とにかく広いです。のびのび遊べますよ!

ビジターセンターのような場所です。

中の一部は広大な土間のような作りになっており、条件を満たせば借りることも可能です。

鶴牧西公園と鶴牧東公園をつなぐ歩道橋。
【鶴巻東公園】

歩道橋を渡ってすぐ左にあるサッカー場。

鶴牧東公園のシンボルでもあるお山。

野外ステージ 夏はここでコンサートが開かれます。

ステージ近くの木にはこんなにたくさんのセミの抜け殻!夏はうるさいですよぉ~。

ジャブジャブ池 夏場のみ水があります。水かさは浅く、小さい子どもも楽しめます。

お山周辺の小道。