中原平和公園
  • 東急東横線元住吉駅近くの中原平和館を中心とした広々とした公園です。彫刻が多いのもこの公園の特徴です。噴水や芝生、大きな遊具や野外音楽堂もあります。
  • 周辺にマンションがたくさんあるので近所の子ども達でいつもにぎわっています。お花見の時期には芝生付近でお弁当をひろげている方が多いです。
  • ボール遊びなどは芝生エリアでできます。遊具も大きなものも多いので少し大きな子どもでも楽しく遊べると思います。

遊べる度半日遊べる水遊びができる
名称中原平和公園
(なかはらへいわこうえん)
所在地

〒211-0021 神奈川県川崎市中原区木月住吉町33-1
TEL 044-788-2311(中原区役所道路公園センター)

Googleマップへリンク

料金

無料

時間

特に無し。

休み

特に無し。

公式サイト

中原平和公園

駐車場

無し

アクセス

【電車】
東横線「元住吉」駅 徒歩5分

お店

無し

ペット−(未確認)
その他

取材日 2008.03.25
管理者確認日 2020.09.10 最終更新日 2022.07.15

はだしの広場(じゃぶじゃぶ池)

はだしの広場 通称じゃぶじゃぶ池。水がこの日は入っていませんでした(涙)。深いところで20センチほどの水位があります。

芝生

平和会館の近くの芝生エリアです。ちょっとした小山のようになっています。

遊具

複合遊具 小学生くらいの子でもしっかり遊べるうんていなどもあります。

コンビネーション遊具

長~い複合遊具です。小さい子から大きな子まで遊べるように工夫されています。

とても広いお砂場と遊具があります。

このエリアの他の公園・施設

おすすめコンテンツ