横浜市児童遊園地・横浜市こども植物園
  • 梅林のある緑豊かな公園です。桜の木もたくさんあり、お花見も楽しめます。
  • 遊具広場に複合遊具やブランコがあります。持ってきた遊具は園内の広場で遊べるよ。
  • こども植物園でいろいろな植物を見ることができます。

遊べる度1~2時間遊べる
名称横浜市児童遊園地・横浜市こども植物園
(よこはましじどうゆうえんち・よこはましこどもしょくぶつえん)
所在地

【横浜市児童遊園地】
〒240-0025 神奈川県横浜市保土ケ谷区狩場町213
【横浜市こども植物園】
〒232-0066 神奈川県横浜市南区六ツ川3丁目122番地
TEL 045-741-1015

Googleマップへリンク

料金

無料

時間

【横浜市児童遊園地】特に無し。
【横浜市こども植物園】9:00~16:30

休み

【横浜市児童遊園地】特に無し。
【横浜市こども植物園】毎月第3月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/3)

公式サイト

横浜市児童遊園地
横浜市こども植物園

駐車場

100円/30分

アクセス

【電車・バス】
JR「横浜、保土ヶ谷、戸塚、東戸塚」駅、相鉄線「西横浜」駅、横浜市営地下鉄「関内、阪東橋、吉野町、蒔田」駅、京浜急行線「井土ヶ谷」駅より市営バス「児童遊園地前」下車 徒歩1分、神奈中バスは「児童遊園地入口」下車 徒歩5分

お店

無し

ペット
その他
  • 木々に覆われた自然豊かな公園なので、夏は虫除けを持参しよう。

取材日 2008.08.29
管理者確認日 2020.09.30 最終更新日 2022.11.30

遊具広場

ミニアスレチックやブランコ、すべり台などがある遊具広場です。

自由広場

自由広場 持ってきた遊具で遊べるよ。

横浜市こども植物園入口

横浜市こども植物園入口 児童遊園地の向かいにはこども植物園があります。

横浜市こども植物園

様々な植物を見学することができるよ。

植物に関するクイズ

園内各所には植物に関するクイズがあります。分かるかな?

このエリアの他の公園・施設

おすすめコンテンツ