- 東京都内唯一の公営の遊園地です。のりもの以外にも、どうぶつ広場やちびっこ広場、下町都電ミニ資料館、夏場の水遊び等で楽しむことができます。
- のりものは有料ですが、一般の遊園地に比べ非常にリーズナブルですし、小さい子は十分満足できると思います。こちらには日本一遅いジェットコースターがあるんですよ。
※2022年4月にリニューアルオープンしました!掲載画像はリニューアル前のものです。
遊べる度 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
名称 | あらかわ遊園 (あらかわゆうえん) |
所在地 | 〒116-0011 東京都荒川区西尾久六丁目35番11号 |
料金 | 大人800円、65歳以上・中学生400円、小学生200円、未就学児・2歳以下無料 |
時間 | 9:00~17:00※夜間開園時は20:00まで |
休み | 火曜日(祝日の場合は翌平日、春夏冬休み中は無休)、年末年始(12/29~1/1) |
公式サイト | |
駐車場 | 【平日】100円/30分、1日(最大)500円 |
アクセス | 【電車】 |
お店 | 売店あり。 |
ペット | ☓ |
その他 |
|
取材日 2012.08.29
管理者確認日 2018.08.16 最終更新日 2022.12.15
駅から遊園地までの間も公園になっています。
水遊びひろば 浄化してあるので、とてもきれいな水です。
リスザル
ハナジカ
ふれあい広場 ヤギとヒツジにさわれるよ。11:20~13:00は、お昼休みなので注意。
カピパラ
ふれあいコーナー ウサギとモルモットがいるよ。
ポニー乗馬 1回100円(またはのりもの券1枚)です。乗馬時間と定員は決まっているのでご確認ください。GW期間はお休みです。
しばふ広場 子どもたちが元気に遊んでいました。ここでのボール遊びはできません。
のりもの広場 一番のおすすめの観覧車。隅田川周辺が一望できます。大人はのりもの券2枚、子どもは1枚使います。
観覧車から見たアリス広場(水上ステージ)。ここでキャラクターショーや各種イベントが開かれます。
ファミリーコースター こちらが日本で一番遅いジェットコースターです。