西東京いこいの森公園
  • 約4.4ヘクタールの西東京市最大の市立公園です。原っぱ広場や遊戯広場、スケート広場、ボール広場などでたくさん遊べるよ。他にも雑木林ゾーン、自然観察池などがあります。
    ※スケート広場、ボール広場は利用時間が決まっています。【平日】12時~18時【土日】10時~18時(ただし、冬場や夕立など、早く暗くなった場合は、臨機応変に閉門)
  • 噴水で水遊びができます。利用可能期間や時間などは公式サイトを確認してください。※感染症拡大防止の為、噴水は観賞用として稼働していますが水遊びの利用は中止しています。(2021.07.27現在)

遊べる度1~2時間遊べる水遊びができるバーベキューができる芝生で遊ぶ
名称西東京いこいの森公園
(にしとうきょういこいのもりこうえん)
所在地

〒188-0002 東京都西東京市緑町三丁目2番5号
TEL 042-467-2391(西東京いこいの森公園パークセンター)

Googleマップへリンク

料金

無料

時間

特に無し。

休み

特に無し。

公式サイト

西東京いこいの森公園(指定管理者)
西東京いこいの森公園

駐車場

2時間まで300円、以降150円/1時間 9:00~19:00(22台)

アクセス

【電車・バス】
西武池袋線「ひばりが丘」駅南口よりバス「武蔵境駅(谷戸経由)」行き、または「田無駅(谷戸経由)」行き「谷戸小学校」下車
西武新宿線「田無」駅北口よりバス「ひばりが丘駅(谷戸経由)」行き「谷戸小学校」下車
JR中央線「武蔵境」駅北口よりバス「ひばりが丘駅(谷戸経由)」行き「谷戸小学校」下車
JR中央線「三鷹」駅北口よりバス「ひばりが丘駅(谷戸経由)」行き「谷戸小学校」下車

お店

無し

ペット
その他
  • 南側にある広大な生態調和農学機構(旧:東大農場)や東大演習林と隣接しています。
    ※公園から生態調和農学機構(旧:東大農場)や東大演習林には直接入れません。

取材日 ー
管理者確認日 2015.11.19 最終更新日 2021.07.27

園路

原っぱ広場と雑木林をぐるりと歩道が取り囲んでおり、犬の散歩やマラソンをしている人が多くいます。

原っぱ広場

原っぱ広場 空が広く、凧揚げをするととても気持ちいいです。

遊戯広場

遊戯広場

遊戯広場

かわいいスプリング遊具がありました。

遊戯広場

砂場はネコよけの柵があって清潔です。

このエリアの他の公園・施設

おすすめコンテンツ