相原中央公園
  • 縦に長~い芝生広場があります。緩やかに曲がっていて、入口から芝生の奥まで見えないくらい広く、開放感たっぷりの広場です。そして周りはほぼ360度木々に囲まれているので、東京都だということを忘れてしまうほど自然豊かな公園です。
  • 散策路も整備されています。小さい子でも歩けるのでちょっとしたハイキングができますよ。

遊べる度1~2時間遊べる芝生で遊ぶ
名称相原中央公園
(あいはらちゅうおうこうえん)
所在地

〒194-0211 東京都町田市相原町2018
TEL 042-772-1449(相原中央公園管理事務所)

Googleマップへリンク

料金

無料

時間

6:00~21:00

休み

年末年始

公式サイト

相原中央公園(指定管理者)
相原中央公園

駐車場

6:30~21:30
<平日>無料
<土日祝>1時間まで無料、1時間30分まで100円、以降30分ごとに50円。当日1日最大800円。

アクセス

【電車・バス】
JR横浜線「相原」駅より神奈川中央バス「法政大学」行き、「東京家政学院」行き、「大戸」行き「相原小学校前」下車 徒歩10分、または「相原」駅から徒歩約20分

お店

無し

ペット
その他

取材日 ー
管理者確認日 2010.08.05 最終更新日 2021.05.25

芝生広場の一角に土がむき出しになっているところが!子ども達がお尻真っ黒にして滑ってました(^^;)

幻の桜・カタオカザクラ

幻の桜と呼ばれているカタオカザクラがありました。他にも一番早く咲くと言われている川津桜もあります。

「さくらの丘」に続く道

「さくらの丘」に続く道。2010年4月下旬ではもうかなり散っていました。

このエリアの他の公園・施設

おすすめコンテンツ