- 群馬県と埼玉県の県境、神流川流域にある公園です。町内の小学校の子どもたちが「こんな公園が欲しい」というタイトルで書いた作文や絵をもとに設計されました。
- 大きなコンビネーション遊具や広い芝生エリア、色々な石の展示物などがあります。大自然に囲まれながら、バーベキューを楽しむこともできます。
- 園内を囲む広い清流では、川遊びや釣りをする人で賑わっています。
- 毎年こどもの日の前後に公園内に鯉のぼりが飾られることから、鯉のぼりの名所としても有名です。
遊べる度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
名称 | 神流川水辺公園 (かんながわみずべこうえん) |
所在地 | 〒367-0301 埼玉県児玉郡神川町大字渡瀬 |
料金 | 無料 |
時間 | 7:00~19:00 |
休み | 特に無し。 |
公式サイト | |
駐車場 | 無料 |
アクセス | 【車】 |
お店 | 無し |
ペット | ○ |
その他 |
取材日 2014.08.03
管理者確認日 2014.11.13 最終更新日 2022.07.19
一段高い所にある大型コンビネーション遊具です。カラフルでとっても楽しそう!
お城の中を登って行けるよ。
一番高い塔からグラグラ吊り橋を渡ってみよう。低い塔は階段で登れるよ。たくさんの行き方があるから迷っちゃうね!
窓のあるトンネルをくぐって、こっち側まで来れるかな?低めの滑り台は小さい子でも楽しめます。ジャングルジムもあるよ。
チェーンといろんな形が集まった登り口です。一つだけハートの形があるけど、分かるかな?
幅広の滑り台は意外とスピードが出るよ!
山と川に囲まれた広い芝生エリアです。鳥の鳴き声と水の音に癒されます。
とても綺麗な清流です。川岸の岩畳には感動しました!川では本格的な川遊びをしている方がいましたよ。
園内を流れるせせらぎです。小さい子もここなら安心して水遊びができます。
ステンドグラスのように平らな岩が敷き詰められている広場です。色も材質もまちまちです。
子ども心をくすぐるトンネル発見!階段の下にあります。
こちら側の川でも水遊びが盛んでした。こちらはより浅く、小さい子が多かったです。