関宿にこにこ水辺公園(せきやどにこにこみずべこうえん)

- ★千葉県の最北端に位置し、利根川と江戸川の分岐点にある公園です。川に沿ってサイクリングロードが海まで続いています。サイクリング中に立ち寄る休憩スポットとしても人気の場所です。(自転車は乗り入れ禁止です)
- ★オブジェ広場にはたくさんの動物オブジェが設置されています。おもしろい写真が撮れますのでお子さんと楽しんでみてください。
- ★関宿城博物館が隣接しています。関宿城が再現されており、城郭マニアにはたまらない佇まいです。河川にまつわる歴史・民俗が模型や映像資料とともに展示されていて、小学生にも十分理解できる内容です。4階は展望台になっているので素敵な景色を眺めることができます。
入園料 |
無料! |
その他 |
---|---|---|
遊べる度 |
|
■ペットのお散歩はリードをつけてください。 |
時間 |
特に無し。 |
|
お休み |
特に無し。 |
|
駐車場代 |
無料!(120台) |
|
公式サイト |
||
お店情報 |
売店、自動販売機あり。すぐ近くに食事処があります。 |
|
所在地 |
〒270-0201 野田市関宿三軒家143-1 |

とても緑豊かな公園です。きれいな植栽の間を通って中へ進んでいきます。

小径から堤防に出るとサイクリングロードがあります。海まで59.5キロです。

あちこちに遊具があるよ。どこから行こうかな♪

うんていをはじめ、このあたりの遊具は高さがあるので小学生以上におススメです。

高さが違うバーが背中合わせになっています。ぶらさがってみよう!

屋根付きのベンチはうれしいですね。隣には関宿城博物館の建物が見えます。

乗るとゆらゆら傾くよ!

お馬さんは小さい子に人気です。

さらに進むと、三角屋根が目印の複合遊具があります。クライミングウォールや空中トンネル、つり橋などが組み合わさっています。

ブランコは低めに作られていて小さい子でも安心ですよ。

すべるところ見ててねー!いくよー!

オブジェ広場にはたんぽぽがいっぱい♪

ゴリラさん、おひとついかが?

パンダにカバ、ナマズもいるよ!

カメさん、家族でどこいくのかな?

この葉っぱはおいしそうだよ!ウサギさん♪

関宿城博物館入口(有料) 河川の改修や水運、水害の実態等、人と川にまつわる歴史を様々な角度から学ぶことができます。ゲームコーナーや映像資料があり、お子さんも一緒に楽しめますよ。

関宿城博物館 江戸城富士見櫓を参考に、関宿城の天守閣を再現した建物だそうです。最上階は展望台になっています。

博物館の近くに売店があります。地元野菜やお土産、お菓子などが売っています。

持ってきたお弁当を休憩スペースで食べることもできます。

駐車場内にあるトイレです。この他にも園内に簡易トイレがあります。

公園案内図