ふるさと公園(ふるさとこうえん)

- ★道路を挟んで両側に公園があり、歩道橋で結ばれています。歩道橋には階段の他にローラーすべり台がついていて、滑って園内に入ることができる珍しい設備のある公園です。
- ★園内ではバッテリーカーに乗ったり、さらに土日祝日にはミニ鉄道で遊ぶことができます。年に数回、ミニSLの走行日もありますよ。
- ★GWや夏季には公園内のせせらぎに水が流れます。また、親水公園が隣接しており夏は水遊びができます。
入園料 |
無料! | その他 |
---|---|---|
遊べる度 |
|
■ペットの入園はできません。 |
時間 |
9:00~17:00 |
|
お休み |
毎週水曜日 |
|
駐車場代 |
無料!(100台) |
|
公式サイト |
||
お店情報 |
食事処あり。自動販売機無し。駐車場の隣にコンビニがあります。 |
|
所在地 |
〒370-3502 北群馬郡榛東村大字山子田1920-1 |

歩道橋から滑り台で降りられるなんて素敵だね!どっちから滑ろうかな~。

遊具が見えたよ!こちら側から行ってみよう!

まずはブランコ。木陰が多くて気持ちよさそう!

安心して見守れる高さのザイルクライムです。

ボールに乗ってぶら~ん、ぶら~ん。

かわいいスプリング遊具です。

4人掛けのもあるよ!

小さい子でも遊べる高さの複合遊具があります。

ターザンロープは2本あります。

陸上自衛隊ヘリコプター 中には入れませんが、近くで見ることができます。

野外ステージ

トイレ オムツ替え台はありません。

榛東ふるさと館 ミニ鉄道のきっぷはこちらで購入できます。

お座敷にキッズスペースがあり、ゆっくりできます。お値段もリーズナブルです。

ミニ鉄道 きっぷは1歳児以上から一人一枚ご用意ください。(1回100円)

コースには踏切やトンネルもあり本格的!渡るときは手をあげようね。

バッテリーカー こちらも1回100円です。

3歳以下の子は大人と一緒に乗ろうね。

かつてのバーベキュー場が休憩所として開放されています。

イスとテーブルがたくさんあるので、お弁当を食べる場所には困りません。

休憩所の中には、輪投げやコマ、竹ぽっくりなど昔のあそびがたくさんあるよ!

ビー玉がコロコロ転がって落ちていくのがおもしろくて、何回も遊びました♪

すぐ隣に親水公園があります。ミニ鉄道近くの出入口から行けます。

夏場はここから噴水が吹き出します。水着を持って遊びに行こう!

駐車場