- 広い園内には桜にツツジ、蓮、アジサイなどたくさんの種類の花木が植えられており、季節ごとの花を楽しめます。桜の種類はしだれ桜、ソメイヨシノ、八重桜などがあり、中でも樹齢約170年にもなる巨木の山桜「つがの里桜」は圧巻です。
- 子ども達は遊具のたくさんある「ファミリーパーク」がおススメ!大型遊具やザイルクライム、ターザンロープなど元気な子も満足の遊具が揃っています。他にも消防車などの展示があり、中に乗ることもできます。車好きな子は夢中になっちゃうかも!
| 遊べる度 | ![]() ![]() |
| 名称 | つがの里 (つがのさと) |
| 所在地 | 〒328-0105 栃木県栃木市都賀町臼久保325 |
| 料金 | 無料 |
| 時間 | 【つがの里ふるさとセンター】9:00~17:00 |
| 休み | 【つがの里ふるさとセンター】毎週月・火曜日、年末年始(12/28~1/4) |
| 公式サイト | |
| 駐車場 | 無料 |
| アクセス | 【車】 |
| お店 | 「つがの里ふるさとセンター」にうどん店「桔梗」があります。 |
| ペット | ☓ |
| その他 |
取材日 2014.09.13
管理者確認日 2014.12.16 最終更新日 2025.04.25
ファミリーパーク 大型遊具やアスレチック、バーベキュー場などがあります。
なかなかお目にかかれない大きさのザイルクライムがあります。
カラフルなネットクライミングがありました。裏側にはロープがあるので、降りたり登ったりしてみよう。
展示してある消防車の中に入ることができるよ!運転席に座ったら消防隊の気分になれるかも。
とてもレトロな消防車も展示されていました。こちらも昔活躍した消防車とポンプです。
バッテリーカー 1回100円です。
バーベキュー場(有料・要予約)
アスレチックエリアも子どもたちに大人気です!
丸太ロープ ぐらぐらして難しい!
一本橋 チェーンがついててもっとグラグラ!
平均台 高さがあるので小さい子は注意してね。
ファミリーパークプラザ バーベキュー場などの管理を行っています。
つがの里桜 つがの里のシンボルとなっている、大きな株立ちの桜です。
巨大な桜の下のベンチに座って桜を眺めることができます。
コイがたくさんいました。自動販売機で餌が売っています。
ハス園 6月下旬~7月上旬に「つがの里ハスまつり」が開催されます。
近くまで寄って見る事ができます。
ファミリーパークプラザ バーベキュー場などの管理を行っています。

















































