やながわ希望の森公園
  • アスレチックや遊具でいっぱい遊ぼう!広い芝生広場もあるので、バドミントンなど遊具を持って行くのもおススメです。広場には飛行機の模型が展示してあるよ。
  • 他にもキャンプ場やローラースケート場などがあります。
  • 春は桜やツツジ、夏は水芭蕉、秋は紅葉狩りなど、四季の花木を楽しむことができます。
  • 阿武隈急行「やながわ希望の森公園前」駅から公園まで蒸気機関車が走っています。時間を確認して乗ってみよう。

遊べる度半日遊べる大型遊具で遊ぶ水遊びができる芝生で遊ぶ
名称やながわ希望の森公園
(やながわきぼうのもりこうえん)
所在地

〒960-0723 福島県伊達市梁川町字内山1
TEL 024-577-6100(やながわ希望の森公園管理事務所)

Googleマップへリンク

料金

無料

時間

4月から11月中旬(閉園中でも散策可能)

休み

11月中旬~3月 、水曜日(閉園中でも散策可能)

公式サイト

やながわ希望の森公園

駐車場

無料

アクセス

【電車・バス】
阿武隈急行「やながわ希望の森公園前」駅より徒歩10分(公園入口までSL運転約6分)
【蒸気機関車(SL)】4月上旬~11月中旬(土・日・祝)
<片道券> 大人(高校生以上)300円、小人(4歳以上)200円
<往復券>大人(高校生以上)500円、小人(4歳以上)300円
【車】
東北自動車道「国見」ICより約20分

お店

無し

ペット
その他

取材日 2015.06.07
管理者確認日 2020.07.30 最終更新日 2021.04.30

冒険の森

冒険の森 一つ目から大きなアスレチックです!

冒険の森

どんどん登っていくよ~!

冒険の森

小学生向けのアスレチックが多いです。

わんぱく広場

せせらぎで水遊びができます。

わんぱく広場

小さい子向けの複合遊具。

わんぱく広場

わんぱく丸 こちらは少し大きい子向けです。

太陽の広場

太陽の広場 広大な芝生広場があるので、お弁当を食べたり、走り回っても良いですね。

蒸気機関車「さくら1号」

蒸気機関車「さくら1号」 阿武隈急行「やながわ希望の森公園前駅」から公園入口までを結んでいます。

おすすめコンテンツ