- 無料で遊べるソリ遊び施設「ちびっ子ゲレンデ」があります!他にも、ターザンロープやローラーすべり台、複合遊具などでたくさん遊べます。
- 竹取公園のある奈良県広陵町は、竹取物語のかぐや姫の舞台とされています。園内には物語の世界を感じられる仕掛けがたくさんあるので、お話を読んでから行くと更に楽しめますよ。
| 遊べる度 | ![]() ![]() |
| 名称 | 竹取公園 (たけとりこうえん) |
| 所在地 | 〒635-0823 奈良県北葛城郡広陵町大字三吉391-1 |
| 料金 | 無料 |
| 時間 | <3/1~6/15>8:00~18:00 |
| 休み | 特に無し。 |
| 公式サイト | |
| 駐車場 | 無料 |
| アクセス | 【電車・バス】 |
| お店 | 無し |
| ペット | ☓ |
| その他 |
|
取材日 2017.08.12
管理者確認日 2017.10.10 最終更新日 2023.05.31
公園に入るとすぐ大きな池が見えてきます。池の中央には巨大な竜が!竹取物語の竜の首の玉を取りに行く場面を再現しているのでしょうか。
古代住居広場 復元された竪穴式住居と高床式倉庫を見ることができます。社会科の勉強にもなりそうです。
花とせせらぎ広場 水車小屋などもあり、のんびりとした雰囲気の広場です。
わんぱく広場 ターザンロープや健康器具があります。
幼児向けの複合遊具もあります。下は迷路のようになっていて、もぐって遊べますよ。
ちびっ子ゲレンデ 初級コース(40m)と上級コース(50m)があります。※利用できるのは小学生までです。
みんなの広場 とっても広~い広場です。ボール遊びやバドミントンなどで思いっきり楽しめそうです。
学びの森には大きな遊具がたくさんあるよ。ネットや吊り橋をのぼると、ローラーすべり台の滑り口に着きます。
学びの森
すべり台や吊り橋、パネル遊具など、いろいろな遊びが楽しめます。






































