- 複合遊具やブランコ、ターザンロープがある遊具広場でいっぱい遊ぼう!じゃぶじゃぶ池やせせらぎで水遊びもできるよ。レジャーシート、着替え、遊び道具、お弁当を持って遠足気分で遊びに行こう!
- 日本の自然美を感じることができる「水景園(有料)」もおススメです。全長123mもある観月橋や紅葉谷など、ゆったりと散策できます。「芽ぶきの森」はバリアフリーの散策路も整備されており、車イスやベビーカーの方でも楽しめます。
遊べる度 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
名称 | けいはんな記念公園 (けいはんなきねんこうえん) |
所在地 | 〒619-0238 京都府相楽郡精華町精華台六丁目1番地 |
料金 | 広場・谷あいは無料 |
時間 | 広場・谷あいは特に無し。 |
休み | 年末年始(12/28~1/4) |
公式サイト | |
駐車場 | 400円(8:30~17:30) |
アクセス | 【電車・バス】 |
お店 | 水景園観月楼(有料エリア)にカフェあり(土日祝)。主に春と秋の週末に移動販売車が出店しています。近くにスーパーもあります。 |
ペット | △(一部可) |
その他 |
取材日 2018.10.29
管理者確認日 2018.12.03 最終更新日 2018.12.06
広場 広~い芝生の広場で体を思いっきり動かそう!縄跳びやバドミントン、軟らかいボールなどで遊べるよ。周囲には桜の木がたくさんあり、春はお花見も楽しめます。
遊具広場
ターザンロープ
せせらぎ どんな生き物がいるかな?ザリガニ用の釣り竿のレンタルもあるので、夏はザリガニ釣りにも挑戦してみよう。
ビジターセンター 公園案内やイベント情報はこちらにあります。展望コーナーからは有料エリアの観月橋を眺めることができますよ。
水景園出入口(公園管理事務所) コイの餌(50円)やお土産も購入できます。つりざおレンタル(100円)もこちらです(期間限定)。
水景園入ってすぐに観月橋が現れます。堂々たる姿に圧倒されました!早く橋を渡りたい!
思わず駆け出す子どもたち。
橋の上から周りを見渡すと、素晴らしい景色が広がっています。
下をのぞくと…、結構高い!
池ではコイの餌やりが楽しめます。水際に近寄るだけでコイがたくさんよってきましたよ~。子どもたちはその姿におおはしゃぎ!
紅葉谷 赤くなってる葉もあり、本当に美しかったです。紅葉のライトアップも期間限定で開催されています。
水景棚 飛び石を飛び越えて向こう岸まで渡れます。池に落ちないかヒヤヒヤしたけど、子どもたちはとっても楽しそうでした。
池の反対側から見た観月橋です。