長野県松本平広域公園 信州スカイパーク
  • 総面積が約140haもある長野県最大の県立都市公園です。日本一標高の高い「信州まつもと空港」の滑走路を囲む敷地は7つのゾーンに分かれており、1日ではまわり切れないほど見どころ遊びどころがあります。
  • 楽しい遊具もたくさんあります。中でも「ターミナルゾーン」にある円盤型をした大型木製遊具は仕掛けがいっぱい!子どもたちに大人気です。園内を見渡せる鉄塔もついているので上までのぼって景色を眺めてみよう♪
  • 夏は噴水や流れで水遊びができます、水遊び場も何ヵ所かあるので、好きな場所を見つけてみてね。
  • 芝生に寝転がりながら飛行機の離着陸を眺めたり、レンタサイクルで園内を巡ったりするのもおススメです。緑豊かな公園を思い思いに楽しみましょう!
遊べる度1日遊べる大型遊具で遊ぶ水遊びができる
名称長野県松本平広域公園 信州スカイパーク
(ながのけんまつもとだいらこういきこうえん しんしゅうすかいぱーく)
所在地

〒390-1243 長野県松本市神林5300
TEL 0263-57-2211(TOY BOX 信州スカイパークサービスセンター)

Googleマップへリンク

料金

公園は無料。
その他、施設により異なる。

時間

公園は特に無し。
その他、施設により異なる。

休み

公園は特に無し。
その他、施設により異なる。

公式サイト

長野県松本平広域公園 信州スカイパーク

駐車場

あり(無料)

アクセス

【電車・バス】
JR松本駅よりバスあり
JR塩尻駅よりタクシーで約25分
【車】
長野自動車道「松本」ICより約8km、「塩尻」ICより約4km

お店

無し

ペット△(一部可)
その他

撮影日 2025.05.22 最終更新日 2025.10.17

大芝生広場

<ファミリースポーツゾーン>大芝生広場  とっても広く見渡しの良い広場です。隣接する信州まつもと空港の滑走路が良く見えます。かけっこしたり、寝転んで飛行機を眺めるのもおススメです。

遊具

大芝生広場には遊具もあります。何種類もあるので全部遊んでみてね♪

アスレチック広場

アスレチック広場 7つのアスレチックで遊べるよ!

おもしろ自転車広場

おもしろ自転車広場(有料) 20種類の変形自転車や4人乗りの自転車もあるよ。

親水広場

<ターミナルゾーン>親水広場 水遊びができます。吹き出す噴水に子どもたちはキャーキャー!大はしゃぎ!

遊具の広場

やまびこドームの南側に2025年4月にできた遊具の広場です。小さい子向けの遊具もありみんなで楽しめるよ。

遊具

すべり台やクライム遊具が付いた複合遊具があります。

バーベキューピット

バーベキュー広場 利用の詳細は公式サイトをご確認ください。

大型木製遊具

大型木製遊具 直径25~30mの円盤型をした木製遊具があります。上部は半屋内になっており、至る所に仕掛けがあるので子どもたちは夢中になって遊び回ります!

大型木製遊具

壁にも仕掛けがあって、のぼったりくぐったりしながら進んでいくよ。

木製遊具

こちらは3~6歳用の木製遊具です。

水の広場(円形流れ)

<みどりの交流ゾーン>水の広場(円形流れ) 夏は水遊びができます!円形流れの側には幅45mの壁から水が流れる「壁泉(へきせん)」もあり、涼しげなスポットになっています。

このエリアの他の公園・施設