- テニスコートや体育館、陸上競技場、温水プールなど運動施設がたくさんある公園です。”運動公園”ですが、一角には広場があったり、子ども達が楽しめる遊具や本格的なアスレチックもあります。
- 園内は自然が多く、季節の草花を楽しむこともできます。秋には落ち葉が舞い、地面がカラフルに!見上げても色彩が綺麗で、目でも楽しめる公園となっています。
遊べる度 | ![]() ![]() |
名称 | 大蔵運動公園 (おおくらうんどうこうえん) |
所在地 | 〒157-0074 東京都世田谷区大蔵4-6-1 |
料金 | 無料(各種運動施設は有料) |
時間 | 遊具等は特に無し。 |
休み | 遊具等は特に無し。 |
公式サイト | |
駐車場 | 100円/30分(6:30~21:30) |
アクセス | 【電車・バス】 |
お店 | 温水プール2階にレストランあり。 |
ペット | −(未確認) |
その他 |
|
取材日 2014.11.13
管理者確認日 2014.01.09 最終更新日 2024.10.11
児童園 カラフルで楽しい遊具がたくさんあります。こちらは迷路です。
すべり台
C-57機関車 近くまで寄って見ることができます。
カラフルでユニークな形の遊具。登り降りするだけでも楽しそう。
どうやって遊ぶのかな?大人は確実に詰まってしまいそうです。その奥にはとても高い鉄棒がありました。大人でも手を伸ばさないとつかめない高さです!
ロッククライミングのような遊具もありました。
ローラースケート場
健康遊具 大人のみなさま、ぜひ体力維持にご活用ください。
幼児園 象さん滑り台の隣の乗り物は、コーヒーカップのように回ります。
現代版シーソーやスプリング遊具、ブランコなどがあります。
結構大きなアスレチックもあるので、十分気を付けて利用してください。
アスレチック
アスレチック
一番高いものは大人でもドキドキする高さです。