湘南台文化センターこども館

※感染症拡大防止の為、展示ホールは平日と土・日・祝日で利用方法が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。(2022.05.02現在)

  • 外観はとっても大きな地球儀の丸いドームが目印。おもちゃ箱をひっくり返したような素敵な空間でたくさん遊べます。科学のコーナーもあり、大人も楽しめます。
  • 直径20メートルもある宇宙劇場(プラネタリウム)もあります。
  • 2階には宇宙に関する展示やビデオギャラリーなどがあります。パソコンのゲームも大人気!
  • 土日にはワークショップも開催されています。申し込みが必要なものもあるので、公式サイトでチェックしよう。

遊べる度半日遊べる屋内で遊ぶ
名称湘南台文化センターこども館
(しょうなんだいぶんかせんたーこどもかん)
所在地

〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1丁目8番地
TEL 0466-45-1500

Googleマップへリンク

料金

【展示ホール】おとな(高校生以上)300円、こども(小・中学生)100円(土曜日は藤沢市内の小・中学生は無料!※春・夏・冬休み期間を除く)
【宇宙劇場(プラネタリウム)】おとな500円、こども200円

時間

9:00~17:00(入館は16:30まで)

休み

毎月曜日(祝日の場合を除く)、祝日の翌日(土日の場合を除く)、年末年始(12/28~1/4)。その他臨時休館日あり。※8月は休まず開館

公式サイト

湘南台文化センター

駐車場

2時間まで無料(以後100円/30分)(約80台)

アクセス

【電車】
小田急江ノ島線、相鉄いずみ野線、横浜市営地下鉄線(ブルーライン)「湘南台」駅G出口より徒歩5分

お店

無し

ペット
その他
  • 道路をはさんですぐ隣に複合遊具やターザンロープなどがある「湘南台公園」があります。

取材日 2010.06.02
管理者確認日 2015.11.18 最終更新日 2022.05.02

女の子に特に人気のお化粧コーナー。顔にいろいろ描いても大丈夫。水洗いで落ちますよ。

民族楽器

民族楽器 本物の楽器がたくさんあるよ。手にとって演奏できます。その数の多さにびっくり!

民族衣装

民族衣装 民族衣装を試着できます。

世界のおもちゃコーナー いろいろな国の玩具で遊べます。

 正面の棒を触ると何か聞こえるよ。滑り台もありま~す。

かえるさんも大きい!

かえるさん、こんにちは。他にもたくさんの昆虫がいるよ。

ゲームであそぼう いろんな国のゲームを楽しめます。いつしか大人も夢中に…。

ワークショップ

ワークショップ 毎週土・日に開催しています。土曜日のオープンワークショップは幼児から参加できます。日曜日は小学生以上が対象で申し込み制です。

こども館2階の展示ホール(円環ギャラリー)

こども館2階の展示ホール(円環ギャラリー)太陽系軌道模型 その他に天気と雲の動きを見られるよ

アースラボ

アースラボ 日本の裏側にもあっという間にいけます。自分のお家を探すのもいいかも!見つかるかな?

宇宙劇場(プラネタリウム) 職員さんが生で解説してくれます。シナリオも職員さんが手掛けたオリジナル番組だそうです。

宇宙劇場(プラネタリウム)

最新のデジタル投影機とリクライニングシートが設置されています。約一千万個もの星々が、満点の星空と宇宙のロマンへ誘います。

宇宙劇場(プラネタリウム)

プラネタリウムのドーム画面いっぱいに広がる星座絵。自分の星座を見つけられるかな?

このエリアの他の公園・施設

藤沢市の公園・施設をもっと見る

おすすめコンテンツ