- 不思議な形の大型遊具があります。この遊具には滑り台がたくさんあって楽しいよ。傾斜の急な滑り台はスリル満点!勇気のある子は挑戦してみよう。
- 幼児向けのカラフルな遊具もあり、古くから地元の子ども達に愛されている公園です。せせらぎもあるので、水遊びも楽しむことができます。
- 桜の名所でもあり、お花見の時期には大勢の人でにぎわいます。沼を囲む桜がとてもきれいです♪
遊べる度 | ![]() ![]() ![]() |
名称 | 乙戸沼公園 (おっとぬまこうえん) |
所在地 | 〒300-0849 茨城県土浦市中村西根地内 |
料金 | 無料 |
時間 | 特に無し。 |
休み | 特に無し。 |
公式サイト | |
駐車場 | 無料(8:30~22:00) |
アクセス | 【電車・バス】 |
お店 | 無し |
ペット | ○ |
その他 |
|
取材日 2015.05.10
管理者確認日 2015.06.12 最終更新日 2015.06.25
クリーム色の石(コンクリート)でできている複合遊具です。一部手すりなどを除けば、滑り台も全て同じ素材です。遊具は全部つながっています。
向こう側まで落っこちないで行けるかな~?飛び石はところどころ広くなっている部分があるので、そこでちょっと一休み。
途中にうんていもあるよ。
幅広の滑り台はよく滑るよ。けっこう急なので、小さい子はちょっと怖いかも。
別方面には不思議な形の滑り台が二つ。これはなんだろう。カエルかな?
もう一つの幅広滑り台です。こっちも急だよ~。雨上がりは水たまりができるので、気を付けてね。
このトゲのようなところから登ってみよう。
登った先には穴が開いているよ。登り棒で降りてみよう。それとも下から登って行こうか?ここは秘密基地みたいで楽しいね。
小さい子向けの複合遊具もあります。
遊具のある広場から5分ほど歩いたところにせせらぎがありました。この近くにも駐車場があります。
水はとてもきれいです。暑い日は水遊びができそうですね。
滑りやすいので注意しましょう。着替えも忘れずにね!