- 芝生が広がる「冒険の森」に、ジャンボすべり台やジャングルネット、ターザンすべりなど、体を動かして遊べる遊具がいっぱいあるよ!
- もう一つの遊びエリア「遊びの森」には、小さい子から楽しめる遊具や迷路があります。
- 「ふれあいの森」は、きれいな芝生が広がっています。レジャーシートの上でゴロリと寝転んで、のんびり過ごすのにピッタリです。健康器具もあるので大人も体を動かすことができますよ。
- 自然が豊かな公園なので、虫捕りやドングリ拾いなど季節によっていろんな遊び方ができます。園内は高低差があるので、歩きやすい靴で行きましょう。
- フリーマーケットやスポーツイベントなど、さまざまなイベントが開催されています。
※令和5年に、大型すべり台、キャンプ場が完成しました!掲載している画像は、リニューアル前のものです。
遊べる度 | ![]() ![]() |
名称 | 京都府立山城総合運動公園 (きょうとふりつやましろそうごううんどうこうえん) |
所在地 | 〒611-0031 京都府宇治市広野町八軒屋谷1 |
料金 | 公園は無料 |
時間 | 【歩行者ゲート(宇治・城陽・西ゲート)】5:00~22:00 |
休み | 【公園】特に無し。 |
公式サイト | |
駐車場 | 400円(約1,300台)(7:00~22:00) |
アクセス | 【電車・バス】 |
お店 | レストラン、テイクアウトハウス(繁忙日営業)あり。 |
ペット | ☓ |
その他 |
取材日 2017.07.12
管理者確認日 2017.07.28 最終更新日 2024.09.30
おりい歩道橋 橋を渡って、さあ、どこに行こうかな。
ジャングルネット とても大きなネットの遊具です。
空中ステーション どんどん進むと、ネットの回廊に続きます。
さらにその先にはジャンボすべり台が!
スートンサークル ここでも子どもたちがたくさん遊んでいました。
ターザンすべり 長さはなんと15メートル!緑に囲まれて、まるでターザンになったような気分になれるよ。
遊びの森全景 上から見るだけでもわくわくするね!何から遊ぼうかな~。
空中ステーション
まつぼっくりの林、木の実の林などいろいろあるよ。秋になったら木の実拾いに来たいな~。
せせらぎ
ふれあいの森 きれいな芝生広場が広がっています。レジャーシートを敷いて、のんびりするのもいいですね。
バス停前にSLが展示してありました。かっこいいね~!