三条市総合運動公園(さんじょうしそうごううんどうこうえん)

- ★大きなスタジアム(市民球場)や多目的広場、自然豊かなトリムの森がある、とても広い公園です。
- ★山の中にあるトリムの森は、忍者ごっこに最適!森を巡りながら、櫓(やぐら)や本丸など、雰囲気のある遊具でダイナミックに遊べます。本丸に辿り着いた人は、160メートルのローラースライダーを滑ることができるよ!
- ★広~い芝生広場と遊具で遊べます。遊具が見える場所でバーベキューができるので、見守りながら楽しめます。
入園料 |
無料! |
その他 |
---|---|---|
遊べる度 |
|
■ペットのお散歩OKです。ドッグランもあります。 |
時間 |
芝生広場、トリムの森は特に無し。 |
|
お休み |
芝生広場、トリムの森は特に無し。 |
|
駐車場代 |
無料! |
|
公式サイト |
||
お店情報 |
売店無し。自動販売機あり。周辺にお店はありません。 |
|
所在地 |
〒955-0803 三条市月岡4丁目36番1号 TEL:0256-32-8911 |

芝生広場 とっても広~い芝生広場です。凧揚げやキャッチボールをして遊ぼう。

ザイルクライミング

すべり台

ユニークな形のスプリング遊具が5つもあります。

トイレ(車イス対応)

バーベキュー受付 キャッチボール用のボールを販売していました。

炊事場

いざ、トリムの森へ!山登り、がんばるぞ!

竹取門 脇の階段から門の上にのぼれるよ。

ここはまさに竹林の中!小さいのから大きいのまで、いろんなタケノコが落ちていました。

トリムの森案内図 忍者気分で櫓に行こう!

まずは「本丸・たつまき櫓」ルートで行くよ。

たつまきやぐら

中の遊具が竜巻のようでした!

吊り橋もあるよ!ドキドキ…。

ちょっとした遊具もあります。

小さい子もこんな風に楽しめます。

次はいよいよ本丸へ!ローラースライダーの横を登って行くよ。

どんどん登らないとたどり着けません!脱落者が出るほどの山道です。がんばれ~!

本丸 やっと到着~!ここからローラースライダーが始まっているよ!

さあ、滑るぞ~!

160メートルを一気に滑り降ります!まるで山の中を駆け巡っている気分です。

ゴール!気持ちよかったね!

次は「日の出やぐら」ルートで頂上へ向かいます。「たつまき櫓」ルートより歩きやすいですが、道のりは長いです。

日の出やぐら こちらはなんとゴンドラがついているんです!

乗り込んで鎖をがんばって引くと、ゴンドラが上がったり下がったりします!

三日月池

これはモリアオガエルの卵でしょうか?初めて見ました!

忍者やぐら 頂上にあるやぐらです!丸太渡りや滑り台などがあるよ。

忍者ロープ

山を下りたら、野球場の方へ行ってみよう!こっちにも遊具があるよ。

三条パール金属スタジアム(有料・要予約)

ステンレス製の遊具がたくさんあります。

三条市は燕市と共に「燕三条ブランド」を世界展開するほど金属加工で有名な町です。遊具は2011年設置されましたが、2017年現在、未だぴっかぴかです!

ぴかぴかのウンテイ。

芝生広場と遊具があります。

複合遊具 小さい子用に見えるけど、大きい子も結構楽しめました。


鉄棒とブランコ

多目的広場(有料・要予約)

わんわんパーク槻の森(ドッグラン)

ベンチ

トリムの森駐車場 他にも駐車場があります。

公園案内図