世田谷公園・世田谷プレーパーク(せたがやこうえん・せたがやぷれーぱーく)

- ★天気の良い日には噴水が涼しげです(この噴水で水遊びはできません)。噴水の周りでは、日光浴をする人やベンチでお弁当を食べる人、将棋に勤しむご老人からスケボー少年まで、老若男女がくつろいでいます。
- ★夏季にはプールも楽しめるよ。
- ★ミニSLやプレーパーク、交通広場にプールと組み合わせれば1日過ごせます。
- ★プレーパークで思いっきり遊びたい子は、着替えを持って行こう。
入園料 |
無料! |
その他 |
---|---|---|
遊べる度 |
|
■三軒茶屋駅からは徒歩で18分ほどかかるので渋谷からバスがおすすめです。 |
時間 |
公園は特に無し。 |
|
お休み |
公園は特に無し。 |
|
駐車場代 |
30分100円※駐車台数は少ないので注意! |
|
公式サイト |
||
お店情報 |
売店あり。近くにもコンビニがある。 |
|
所在地 |
〒154-0001 世田谷区池尻1-5-27 TEL:03-3412-0432(世田谷公園有料施設窓口) |

公園入口 噴水が見えるので子どもが興奮して走り出しますが、この先に細い一般道があるので、手をつないで歩きましょう。

軟式野球場

みなさん、それぞれの楽しみ方で過ごしています。

売店 お菓子、アイス、遊具が売っています。

交通広場 幼児用ゴーカートコースや遊具があります。

ブランコもあるよ。

コースにはちゃんと信号も付いてるよ。

交通ルールも学べますね。

スケートボードパーク(通称SL PARK) 小さい子から若者まで楽しんでいました。

こんなに立派なセクションもあります。みんな一生懸命練習していました。かっこいい!

本物のデコイチが展示してあります。

小高くなっている場所から噴水を撮影。

ミニSL「ちびくろ号」 利用時間は10~16時までで、約15分間隔で運行します。お昼はお休みです。

結構長い距離を走ります。ポッポー!途中に踏み切りもあるよ。

遊具広場 長~~いウンテイがあったよ!

SL広場
世田谷プレーパーク



何を作ろうかな。

自分の責任で自由にあそぼう!

子どもは遊びの天才!どんな遊び方をするのか見てるだけでも楽しいね。

何かあったらプレーリーダーの方に相談しよう。色々な道具も貸してくれます。

駐車場

公園案内図 ジョギングコースもあります。