市制記念公園
  • 緑いっぱいの公園で元気に遊ぼう!砂場やブランコはもちろん、複合遊具やターザンロープなど、遊具の充実した公園です。
  • 入口には蒸気機関車と飛行機が展示してあります。その周りではバッテリーカーに乗ることもできます。(1回100円)
  • 隠れたオススメスポットは展望台!すぐ横を北総鉄道が走っているので、上まであがると電車が目の前をビューンと通り抜けるのを見ることができます。電車好きの子どもたちに大人気です。
  • 公園内にはたくさんの樹木が植えてあり、特に桜の時期は最高のお花見スポットとなっています。晴れた日はレジャーシートを敷いてお昼を食べたくなりますよ。
遊べる度半日遊べる大型遊具で遊ぶ
名称市制記念公園
(しせいきねんこうえん)
所在地

〒273-0121 千葉県鎌ケ谷市初富924-6
TEL 047-445-0285(公園管理事務所)
運動施設の問い合わせは福太郎アリーナ(市民体育館)内窓口 TEL 047-444-8585

Googleマップへリンク

料金

無料

時間

9:00~17:00(桜の季節は~21:00)
夏季(7/1~8/31)は9:00~19:00

休み

公園は特に無し。

公式サイト

市制記念公園

駐車場

無料(約100台)

アクセス

【電車】
新京成線・東武野田線(東武アーバンパークライン)・北総線・成田スカイアクセス線「新鎌ケ谷駅」駅より徒歩15分

お店

無し

ペット
その他

取材日 2016.04.06、2019.03.28
管理者確認日 2019.05.15 最終更新日 2023.10.03

まず目に入るのは大きな蒸気機関車!乗ることはできませんが、すごい迫力です。

黄色い飛行機

すぐ後ろでは黄色い飛行機もお出迎えしてくれます。

バッテリーカー

その周りではバッテリーカーに乗ることができます(1回100円)。管理事務所に両替機があります。

遊技場1 きのこの中に入れるよ。

木登り

上までのぼれるかな?下はお砂場になっています。

大人気のローラー滑り台です。

アスレチック遊具

遊技場2 しかけいっぱいのアスレチック遊具です。

アスレチック遊具

反対側はこんな感じ。

ターザンロープでは子どもたちがひっきりなしに並んでいました。

アスレチック遊具

吊り橋の遊具は高さが控えめの作りなので、小さい子でも遊べます。

お花見を楽しむ方がたくさんいました。