- 自然をそのままに生かした摂津峡公園の南側にある桜広場ではターザンロープやローラーすべり台で遊ぶことができます。
 - 近くを流れる芥川で川遊びができます。水はとてもキレイで、アユやイワナなど渓流の魚を見かけます。川底の石を動かすとサワガニや川エビも見つけられるかも!※川遊びは大人が細心の注意を払いながら、楽しみましょう。
 
| 遊べる度 | ![]() ![]()  | 
| 名称 | 摂津峡公園(桜広場)  (せっつきょうこうえん(さくらひろば))  | 
| 所在地 | 大阪府高槻市塚脇五丁目他  | 
| 料金 | 無料  | 
| 時間 | 特に無し。  | 
| 休み | 特に無し。  | 
| 公式サイト | |
| 駐車場 | 1,000円/1回(160台)9:00〜17:00  | 
| アクセス | ※桜広場までのアクセスです。  | 
| お店 | 無し  | 
| ペット | ○ | 
| その他 | 
  | 
取材日 2019.08.22
管理者確認日 2019.11.19 最終更新日 2022.05.16
桜広場 ターザンロープがありました。
少し離れた場所に塔が出てきました。上には何があるかな~?のぼってみよう!
塔をのぼった先には複合遊具がありました!
複合遊具から更に上に進むとローラーすべり台があるよ。
桜広場の名の通り、園内にはたくさんの桜の木があります。春にはお花見を楽しむ人たちで園内は賑わいます。
芥川 桜広場を出て東側の道を進んで行くと川遊びができる場所があります。木々や大きな岩もあり大自然を感じながら遊ぶことができます。

























						

						
					
					
					



