大師公園
  • 大型遊具も充実している、とても広い公園です。子どもから大人までのんびり過ごせますよ。
  • 夏は芝生広場の周りで水遊びができます。
遊べる度半日遊べる大型遊具で遊ぶ水遊びができる
名称大師公園
(だいしこうえん)
所在地

〒210-0815 神奈川県川崎市川崎区大師公園1
TEL 044-276-0050(大師公園管理事務所)

Googleマップへリンク

料金

無料

時間

特に無し。

休み

特に無し。

公式サイト

大師公園(指定管理者)

駐車場

あり(有料)5:00~22:00(60台)

アクセス

【電車・バス】
京急大師線「川崎大師」駅または「東門前」駅より徒歩約10分
JR「川崎」駅よりバスあり

お店

無し

ペット△(一部可)
その他
  • 瀋秀園はペットの入場禁止です。
  • 近くに川崎大師があります。

取材日 2008.10.16
管理者確認日 2020.08.05 最終更新日 2025.06.24

わんぱく広場

わんぱく広場 遊びがいのある大型遊具があります。

ローラーすべり台

カラフルなローラーすべり台もあるよ!

複合遊具

ちびっこも楽しめる遊具です。よく見るとお魚が!

芝生広場

芝生広場 夏は木陰もあるので安心です。その奥に見えるのはフェンスで囲まれた小学生以下の子が安心して遊べるスペースになっています。

べか船

船形遊具です。さまざまな仕掛けがあってワクワクしちゃいます。

くじらの背中

くじら広場にあるくじらの背中(?)を滑り台にしたり、ロッククライミングのように登って遊ぶことができます。下は砂場になっています。

水遊び

公園をぐるっと小さな人工の小川が流れています。夏は子どもたちでにぎわいます。

噴水

噴水 決まった時間にお水が出ます。とっても気持ちいい!

おすすめコンテンツ