- 横浜で60年以上の歴史を持つ動物園です。キリンやライオン、レッサーパンダや爬虫類までさまざまな動物を見ることができます。※展示動物は健康状態などにより変更となる場合があります。
- 大人気の「なかよし広場」では、ハツカネズミやモルモットなどの小動物とふれあえます。※事前予約制です。
- 動物園のすぐ隣に野毛山公園があります。芝生広場や遊具があるので合わせて楽しむのもおススメです。高台にあるので景色もとてもキレイですよ。
※掲載写真は2017年10月撮影
遊べる度 | ![]() |
名称 | 野毛山動物園 (のげやまどうぶつえん) |
所在地 | 〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町63-10 |
料金 | 無料 |
時間 | 9:30~16:30(入園は16:00まで) |
休み | 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/1※5・10月は無休 ※臨時開園あり(イベントカレンダーでご確認ください) |
公式サイト | |
駐車場 | 無し |
アクセス | 【電車・バス】 |
お店 | 売店あり |
ペット | ☓ |
その他 |
|
取材日 2012.06.10、2017.10.08
管理者確認日 2018.01.25 最終更新日 2025.04.23
動物たちのイラストパネルと花壇をバックに記念撮影はいかが?
レッサーパンダ フワフワの尻尾にモコモコの体がとってもキュート!歩いたり、ごはんを食べたり、何をしててもカワイイね。
赤ちゃんチンパンジーは、とってもヤンチャに動き回ってました。
ひだまり広場 芝生の広場で休憩しよう。屋内休憩所には売店もあります。
グリーンイグアナ 葉っぱをおいしそうに食べてたよ。
トラ 大きな前足が迫力満点だね。
キリン どちらがオスかメスかわかるかな? 2頭の違いを観察してみよう。
なかよし広場 たくさんの人で賑わっていました!※2025年4月22日になかよし広場がリニューアルしました。掲載画像は以前の様子です。
小さなハツカネズミはお水をすくうように両手で優しくふれてみてね。
ヒザの上でナデナデしました。とてもおとなしかったです。
モルモットはヒザに敷くおざぶとんやブラッシング用のブラシがあるよ。
ハヤブサ カメラ目線いただきました!
野毛山公園 大芝生広場 かけっこするのにピッタリだね。
遊具広場 ブランコやスプリング遊具で遊べるよ。
おもしろい形の複合遊具もあります。