- 巨大な風力発電のプロペラがシンボルとなっている、海のすぐ側にある公園です。芝生広場にある遊具やサイクリング等で楽しむことができます。公園を出た海沿いの環境も非常に魅力的です。ぜひサイクリングをして海辺の公園を満喫してください。
- 立派なキャンプ場があり、週末は多くの方で賑わっています。日帰りのバーベキューもできます。人気があるので、早めに予約しよう。
※感染症拡大防止の為、利用中止や制限をしている場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。
遊べる度 | ![]() ![]() ![]() |
名称 | 江東区立若洲公園 (こうとうくりつわかすこうえん) |
所在地 | 〒136-0083 東京都江東区若洲三丁目2番1号 |
料金 | 無料 |
時間 | 遊具・広場は特に無し。 |
休み | 遊具・広場は特に無し。 |
公式サイト | |
駐車場 | 500円/1日1回(489台)。バイク無料。24時間年中無休。ただし宿泊キャンプ利用者以外は翌日までの留め置き駐車不可。 |
アクセス | 【電車・バス】 |
お店 | 無し |
ペット | △(一部可) |
その他 |
|
取材日 2014.05.28
管理者確認日 2014.07.17 最終更新日 2021.05.20
サイクルセンター 普通の自転車だけでなく、子供用の自転車もヘルメット付きで用意されています。2人乗り自転車もたくさん!※補助輪付自転車はありません。
ちょっと変わった自転車に乗ることができます。
サイクリングへ出発!園内だけなら一周4.5kmです。歩行者がいることもあるので、気をつけて走行してください。
多目的広場の遊具
広場にはたくさんの遊具があります。
遊具
遊具
すべり台やウンテイもあるよ。
海の側だから、海の生き物の遊具が多いのかな?
キャンプ場 ※キャンプ場は予約のない方の入場はできません。
キャンプサイトには丸太が置かれ、綺麗に区画整備されていました。テントが張りやすくていいですね!
キャンプ場には色々なタイプのかまどがあります。奥に見えるのは炊事棟です。
キャンプ場の一番海側からは東京ゲートブリッジが良く見えます。そして数分おきに飛行機も見られます。
このエリアの他の公園・施設
-
2022年2月3日
パナソニック クリエイティブミュージアム AkeruE(アケルエ)
Panasonic Creative Museum AkeruE 関東/東京/江東区理数の魅力を体感できるミュージアム「RiSuPia(リスーピア)」が、2021年に「AkeruE(アケルエ)」へリニューアルしました!Ri…
-
2019年7月4日
日本科学未来館
Miraikan 関東/東京/江東区映像を駆使した体験型の展示が多く、楽しみながら最先端の科学技術を学ぶことができます。 ASIMO(アシモ)やアンドロイドなどのロボットがた…
-
2018年2月22日
辰巳の森海浜公園・辰巳の森緑道公園
Tatsumi Seaside Park・Tatsumi no Mori 関東/東京/江東区※東京2020大会に伴い、公園施設の利用を休止しています。詳細は公式サイト確認ください。(2021.05.31現在) 辰巳の森海浜公園は広…
-
2017年11月9日
竪川河川敷公園
Tatekawa Kasenjiki Park 関東/東京/江東区首都高速道路7号線の高架下にある延長2.4kmの細長い公園です。少々の雨でも外遊びができ、とても助かります! 「スポーツ公園」をテーマして…
-
2014年12月11日
夢の島熱帯植物館・夢の島公園
Yumenoshima Tropical Greenhouse Dome・Yumenoshima Park 関東/東京/江東区※感染症拡大防止の為、夢の島熱帯植物館の入園には事前予約が必要です。公園は園内施設の利用中止や制限をしている場合があります。詳細は公式サイト…