稲城中央公園
  • 総合体育館、総合グラウンド、野球場などの運動施設や芝生広場のある公園です。広い園内には自然林に囲まれた散策路もあり、森林浴を楽しむことができます。
  • ローラーすべり台のある複合遊具は子ども達に大人気!少し歩いた広場にも木製遊具がありますよ。
  • 園内を結ぶユニークな形をした「くじら橋」は多摩エリアの名所の一つとなっています。

遊べる度半~1日遊べる大型遊具で遊ぶ芝生で遊ぶ
名称稲城中央公園
(いなぎちゅうおうこうえん)
所在地

〒206-0821 東京都稲城市長峰一丁目1番地、稲城市向陽台四丁目1番地の1
TEL 042-331-7156(指定管理者)

Googleマップへリンク

料金

無料

時間

特に無し。

休み

公園は特に無し。
【総合体育館】第2、第4月曜日(休日の場合は、その翌日)、12/29~1/3

公式サイト

稲城中央公園

駐車場

1時間未満無料。
1時間以上2時間以内は200円、以降100円/1時間。24時間最大1200円。
<西駐車場、野球場駐車場>24時間営業
<北駐車場、南駐車場>7:00~22:00

アクセス

【電車・バス】
京王相模原線「稲城」駅よりバス「長峰・若葉台」行き「総合体育館」下車
京王相模原線「若葉台」駅よりバス「稲城駅」行き「総合体育館」下車
市内循環バス(iバス)「総合体育館」下車

お店

総合体育館2階にレストランあり。

ペット
その他
  • 遊具の近くにはトイレがありませんので、ご注意ください。
  • 総合グラウンドは、無料で利用できる一般開放日があります。4/1~12/28の第2土曜、第4日曜(9:30~16:30)※トラックを使ったジョギングなどに利用できます。ボール遊びなどは不可。

取材日 2016.04.09
管理者確認日 2016.04.22 最終更新日 2016.04.28

くじら橋

くじら橋 野球場と遊具のエリアへ続くユニークな形をしている橋です。橋の下の部分がくじらのお腹に見えるね。

複合遊具

複合遊具 ローラー滑り台やトンネル型の滑り台があるよ。

複合遊具

横型やうずまき型、ロープ型など、登り遊具も種類があります。

ローラー滑り台

大人気のローラー滑り台です。順番を守って仲良く遊ぼうね。

小さい子向けの複合遊具

小さい子向けの複合遊具もありました。側には砂場もあるよ。

芝生広場

芝生広場 すり鉢状が特徴の広場です。ボール遊びができるよ。

広場

広場 芝生の広場と木製遊具があります。

木製遊具

木製遊具 てっぺんまで登って広場の景色を眺めてみよう!

木製遊具

遊具の頂上には運転手気分が味わえるハンドルがあったよ。

このエリアの他の公園・施設

おすすめコンテンツ