- 大きな花壇や庭園など、隅々まで整備が行き届いた美しい公園です。おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に三世代で楽しめます。
- 子どもたちには「わんぱく広場」にある豪華な遊具が嬉しい!ミニ鉄道やたくさんの滑り台、大型遊具など、どこから遊んだらよいか迷ってしまいそう!
- 大噴水や温室は見ごたえがあります。
- グリーンセンターというだけあって植木や花の売店もあり、園芸関係のイベントも多く園芸が好きな方にもおすすめです。
- 夏は流水プール、冬はアイススケートで楽しめます。
※園内改修工事中の為、2022年3月末頃まで閉鎖区域があります。(2020年6月18日現在)
遊べる度 | ![]() ![]() ![]() |
名称 | 川口市立グリーンセンター (かわぐちしりつぐりーんせんたー) |
所在地 | 〒333-0826 埼玉県川口市新井宿700 |
料金 | 大人310円、小人4歳~中学生100円 |
時間 | 9:00~17:00(入園は16:00まで) |
休み | 毎週火曜日(祝日開園、翌日は閉園)、年末年始(12/25~1/4)(詳細は事前にお問い合わせ願います) |
公式サイト | |
駐車場 | 無料(630台) |
アクセス | 【電車・バス】 |
お店 | レストラン、軽食の売店あり。 |
ペット | ☓ |
その他 |
|
取材日 ー
管理者確認日 2014.12.15 最終更新日 2020.06.18
滝・大噴水 1日3回、各30分間稼動します。噴出し始めるところを最初から見るとおもしろいですよ♪
高さ17mの大温室!花時計もきれいです。
熱帯温室・スイレンなどの水生温室・サボテン温室の3つのゾーンに分かれています。
緑のアトリエ 諸々の展示をしています。
観賞温室 中にはベンチがあり、ゆっくり観賞できるようになっています。ランがきれいでした。
わんぱく広場案内図 さあやって来た、わんぱく広場♪広いので迷子にならないようにね。
展望すべり台 一番上は展望台。布製のソリに乗ってチューブの中をぐるぐると滑り降ります。これがけっこうな速さ!びっくりの速度でした(冷汗)。油断厳禁です。靴下着用!
充実の遊具です。
奥に見える小さい迷路を喜んでいる子が多かったです。
気球 この上の風船部分がロングすべり台の入り口になります。
ロングすべり台も充実!全部滑ってみよう。
このターザンロープはなんとまっすぐ進まずうねうね蛇行します。しっかりつかまって!
遊具の下はトンネルになっています。こちらは入り口。
バードセンター 鳥のケージが10個ほどあり、クジャクやオウムなどがいました。
大芝生 とても気持ちの良い芝生広場です。裸足になって駆けまわろう~!
つつじ山 つつじの季節はきれいでしょうね。
訪れた日(6月上旬)はあじさいと花菖蒲が見ごろでした。
白鳥の池 池や庭園のデザインが良い、とても美しい公園なので、心も落ち着きます。
このエリアの他の公園・施設
-
2017年9月14日
川口西公園(リリアパーク)
Kawaguchinishi Park(Ririapark) 関東/埼玉/川口市JR川口駅西口の目の前にある、南北に細長い公園です。駅前とは思えないほどの自然豊かな公園で、散歩を楽しんだり木陰で読書をしたりする人の姿が…
-
2016年8月25日
彩の国くらしプラザ(埼玉県生活科学センター)
Kurashi Plaza(Life Science Center) 関東/埼玉/川口市消費生活をテーマにした展示やシアターなどがあり、全国で唯一の本格的な参加体験型施設です。子どもから大人まで楽しみながら学べます。 くらっし…
-
2016年6月9日
川口市立科学館
Kawaguchi Science Museum 関東/埼玉/川口市「川口市立科学館」の科学展示室は「太陽」からイメージした「力・光・水・大気・生命」の5つのテーマを扱った約40種類の参加体験型の実験装置が…