- 新潟市初導入の遊具がたくさんある新しい公園です。子どもたちが大好きなふわふわドームや珍しいレールウェイ、大型コンビネーション遊具があり、1日中楽しめます。
- 無料で利用できるペダルゴーカートがあります。
- 遊具以外にも楽しめるのが虫探し!あちこちの原っぱにバッタにカエル、トンボやチョウがいたよ。生き物好きな子は虫捕り網を持って行こう。
- 公園はまだまだ拡大中!どんな公園になるのか楽しみですね。
遊べる度 | ![]() ![]() |
名称 | きらら西公園 (きららにしこうえん) |
所在地 | 〒950-2253 新潟県新潟市西区木山字野地1296番1 外 |
料金 | 無料 |
時間 | <開園期間>4月~11月 |
休み | 12月~3月 |
公式サイト | |
駐車場 | 無料 |
アクセス | 【車】 |
お店 | 無し |
ペット | △(一部可) |
その他 |
|
取材日 2017.09.09
管理者確認日 2017.10.30 最終更新日 2023.05.31
ペダルゴーカート 無料で遊べるよ!
対象年齢4歳~12歳の大きいタイプです。デザインは1種類で、座席右下にブレーキが付いています。
3歳~8歳用の小さいタイプです。デザインにバリエーションがあるよ!どれに乗ろうかな?
Jeepのデザイン!こっちもカッコいい!
全部乗っちゃおう~っと。
進行方向は道路の矢印に従おう。交差点には「とまれ」もあるからね。
ふわふわドーム 大きいドームは6歳~12歳用、小さいドームは3歳~6歳用です。
飛んだり、転がったり、楽しくて止まらないよ~!
おや?遠くの山と同じ形なのかな?
レールウェイ 一周して戻って来るターザン系遊具だよ。遊び方を確認して、挑戦してみよう!
カーブ部分ではかなり体が振られるから、しっかりつかまっててね!
大型コンビネーション遊具
なかなか複雑な構造です。全てのすべり台を攻略できるかな?
遊具の中は迷路のようにトンネルがあります。
あっちもこっちもトンネルだらけ!上へ行くにもトンネルをのぼるよ。
トンネルをのぼらないと長いチューブすべり台を滑ることはできないよ。
小さい子はこちら。
ぐるぐる回るよ~。
クモの巣!
珍しい遊具がたくさんあります。
このエリアの他の公園・施設
-
2016年12月22日
新潟ふるさと村
Niigata Furusatomura 中部/新潟/新潟市西区新潟県の主要道路・国道8号線の黒埼付近にある道の駅です。「新潟県の総合案内所」であり、新潟グルメやお土産も揃っています。庭園や美しい花畑も…
-
2016年9月8日
みどりと森の運動公園
Midoritomori Sports Park 中部/新潟/新潟市西区「あそびの広場」「みどりの広場」「のぞみの広場」の3つの大きな広場があり、色んな年代が一緒に楽しめる公園です。「あそびの広場」には子ども向…