- 東側は環八通り、南側は東名高速と大きな通りに面した場所にあります。とても広い芝生の広場やたくさんの木々があり、都会であることを忘れてしまうような公園です。西側は特に緑が豊かで散策路やバードサンクチュアリがあり、自然を感じながら遊ぶことができます。
- 2020年3月に障がいのある子もない子も一緒に遊べるインクルーシブ遊具の広場「みんなのひろば」がオープンしました!遊具の周りはゴムチップ補装だったり、視認性の良いカラーを使っているなど、誰もが遊べる工夫がたくさん詰まった広場です。
- 桜の名所としても有名です。大きくて枝ぶりが見事な桜の木々がたくさんあります。
| 遊べる度 |  | 
| 名称 | 砧公園 (きぬたこうえん) | 
| 所在地 | 〒157-0075 東京都世田谷区砧公園・大蔵一丁目 | 
| 料金 | 無料 | 
| 時間 | 公園は特に無し。その他施設により異なる。 | 
| 休み | 特に無し。 | 
| 公式サイト | |
| 駐車場 | 1時間まで300円(以後100円/20分) | 
| アクセス | 【電車・バス】 | 
| お店 | 売店あり。 | 
| ペット | △(一部可) | 
| その他 | 
 | 
取材日 2017.05.21
管理者確認日 2017.08.17 最終更新日 2021.11.15
みんなのひろば・船型遊具「みらい号」 車イスや歩行器のままトップデッキまで上がれるよ。
複合遊具 広場の中央にある遊具です。複数のデッキがスロープでつながっているよ。
大型ブランコ 3種類のブランコがあるよ。自分に合ったブランコを選んで楽しもう!
迷路 車イスも通りやすい通路です。さわって遊ぶ仕掛けがあるよ。
わくわく広場 7歳未満の子を対象とした遊び場です。
ファミリーパーク 広~い芝生の広場がたくさんあります!※ペットの立入禁止です。
桜の時季はとても綺麗な景色も楽しめます。
チリリン広場 自転車の練習ができるよ。
バラ園 見頃を迎えたバラは目に鮮やかで、とてもいい香りでした。
このエリアの他の公園・施設
- 
	
				 2024年9月11日 2024年9月11日JRA馬事公苑JRA Equestrian Park 関東/東京/世田谷区  開放的な広場でゆったりくつろぐことができる都会のオアシスような公園です。子ども向けの遊具もたくさんあり、多くの子供たちで賑わっています。※… 
- 
	
				 2024年9月11日 2024年9月11日世田谷公園・世田谷プレーパークSetagaya Park・Setagaya Playpark 関東/東京/世田谷区  大きな噴水がシンボルの緑の多い公園です。噴水の周りでは日光浴をする人やお弁当を食べる人、将棋に勤しむご老人などたくさんの方がくつろいでいま… 
- 
	
				 2014年12月25日 2014年12月25日駒沢オリンピック公園Komazawa Olympic Park 関東/東京/世田谷区    陸上競技場、体育館、テニスコート、野球場などたくさんのスポーツ施設があるとても広い公園です。遊具は児童公園「ぶた公園」「りす公園」「うま公… 
- 
	
				 2014年4月23日 2014年4月23日大蔵運動公園Okura Sports Park 関東/東京/世田谷区    テニスコートや体育館、陸上競技場、温水プールなど運動施設がたくさんある公園です。”運動公園”ですが、一角には広場があったり、子ども達が楽し… 
- 
	
				 2012年4月26日 2012年4月26日羽根木公園・羽根木プレーパークHanegi Park・Hanegi Playpark 関東/東京/世田谷区  大きなプレーパークで遊ぶ子ども達が印象的でした。「自分の責任で自由に遊ぶ」プレーパークにいる子ども達の目は、きっとキラキラしているはずです… 










































 
						
 
						 
						
 
						
 
						 
					
 
					 
					
 
					
