- 広い「スポーツゾーン」や複合遊具でいっぱい遊ぼう!バスケットゴールもあるよ。
- お弁当は芝生のある「原っぱゾーン」で食べるのがおススメです。自然豊かな「緑を育むゾーン」でもゆっくりできます。
| 遊べる度 | ![]() |
| 名称 | 昭島市エコ・パーク (あきしましえこ・ぱーく) |
| 所在地 | 〒196-0001 東京都昭島市美堀町3-8-1 |
| 料金 | 無料 |
| 時間 | <4~9月>6:00~18:00 <10~3月>6:00~17:00 |
| 休み | 年末年始 |
| 公式サイト | |
| 駐車場 | 無料 |
| アクセス | 【電車】 |
| お店 | 無し |
| ペット | ○ |
| その他 |
|
取材日 2012.05.12
管理者確認日 2018.08.03 最終更新日 2018.08.03
スポーツゾーン サッカーゴールがあるよ。※自転車の乗り入れはできません。
原っぱゾーン
遊具の側には健康器具もありました。
玉川上水を渡って緑を育むゾーンへ行こう。
玉川上水の遊歩道にはベンチも多数ありました。暑い日にはこちらでのお弁当も気持ちよさそうです。
すぐ横を西武線が通っています。電車好きな子にはたまりません!
























