木曽川祖父江緑地(愛知県稲沢市)を追加しました。
イチョウやギンナンをモチーフにした遊具で遊ぼう!
■木曽川祖父江緑地(愛知県稲沢市)
Kisogawasobue Ryokuchi
![]()

公園がある、愛知県稲沢市祖父江町は「銀杏のまち祖父江」と言われ、
江戸時代から続く銀杏の産地です。
公園には地域を象徴とする、イチョウやギンナンをモチーフにした遊具がたくさんあります!


イチョウの木をモチーフにした「ツリーハウス」。

ギンナンの形をした「ぎんなんハウス」。
休憩用のベンチも…、

ぎんなんの形をしたベンチです!
遊具は他にもたくさんあります。

ターザンロープや長~いローラーすべり台。
大きな木製帆船遊具も!!

遊具のある場所は砂丘なので、砂の感触も楽しめますよ。

稲沢市は「祖父江砂丘」もあり、河畔(かはん)砂丘という日本では珍しい地形でもあります。
取材時、中央広場の噴水の周りで「砂像」を見ることができました。

砂で出来ていると思うとすごいですよね!!
楽しい遊具を満喫しに、木曽川祖父江緑地に遊びに行ってみてくださいね♪









