- 水の不思議と大切さを学ぶことができる体験型ミュージアムです。未就学児でも楽しく学べるよ。
- お台場の大観覧車が見渡せる芝生エリアもあるので、お天気のいい日にはお弁当持参してもいいですね。
- 人気スポットのお台場まで徒歩圏内!水の科学館と組み合わせて、ひと味違ったお台場観光を楽しんでみてください。
遊べる度 | ![]() ![]() |
名称 | 東京都水の科学館 (とうきょうとみずのかがくかん) |
所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明3-1-8 |
料金 | 無料 |
時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
休み | 月曜日(休日に当たる場合はその翌日)、年末年始(12/28~1/4) |
公式サイト | |
駐車場 | 無し |
アクセス | 【電車】 |
お店 | 無し |
ペット | ☓ |
その他 |
|
取材日 ー
管理者確認日 2016.07.19 最終更新日 2023.04.11
受付を通り過ぎると、わくわくマウンテンとうきうきプールがお出迎え!勢いのいい水鉄砲で的に当ててみよう!
アクアトリップ水のたびシアター こんなにゆったりしたソファでくつろげるシアターです。
木の中には何の生き物が見えるかな?
洗濯やトイレでどれくらいお水を使っているか、知っているかな?
アクアラボラトリーで行われる実験ラボでは水を使った不思議な実験を体験できます。水を張ると尖った鉛筆を刺しても割れません。鉛筆を抜いた後に飛び出すお水には大歓声!
全身をシャボン玉で囲ってみよう、の実験。割れずにうまくシャボンを広げることができるかな?